ネットアプリを通じて定額で、ドラマや映画・アニメなどの映像を見ることができる動画配信サービスVOD。(ビデオ・オン・デマンド)さまざまな動画配信サービスがあり、どの動画配信サイトが自分に合っているのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、動画配信サービスの選び方・各社比較・各社のおすすめポイント(特徴)・おすすめ作品を紹介しています。ぜひ動画配信サービス選びの参考にしてみてください。
- 【動画配信サービス】都度課金型レンタルと定額型見放題の違い
- 動画配信サービスの選び方【4つのポイント】
- おすすめ動画配信サービスサイト13社【比較一覧表】
- Hulu:海外ドラマ好き・日テレ好きはHuluがおすすめ!
- U-NEXT:見放題の作品数で選ぶならU-NEXTがおすすめ!
- Netflix:同時視聴可能デバイス数・画質重視の方はNetflixがおすすめ!
- dTV:圧倒的な価格でコスパ重視の方はdTVがおすすめ!
- Amazonプライムビデオ:動画以外のお得なサービスも受けたいという方はAmazonプライムビデオがおすすめ!
- FODプレミアム:フジテレビ作品好きにはFODプレミアムがおすすめ!
- TSUTAYA TV:アダルト作品を視聴するならTSUTAYA TV!
- dアニメストア:アニメ好きはdアニメストア一択!
- Disney+:こどもやディズニー好きが選ぶならDisney+がおすすめ!
- Paravi:TBS・テレ東・WOWOWのドラマ・バラエティ好きならParaviがおすすめ
- TELASA:テレビ朝日のドラマ・バラエティ好きならTELASAがおすすめ!
- ABEMAプレミアム:オリジナルコンテンツが豊富なのはABEMAプレミアム!!
- DAZN:試合が見たい!スポーツが好きにはDAZN一択!
【動画配信サービス】都度課金型レンタルと定額型見放題の違い
動画配信サービスには都度課金型レンタル(TVOD)と定額型見放題(SVOD)の2種類あります。都度課金型レンタルは、作品を視聴する度に料金を支払う方法で、定額型見放題は月額(または年会費)を支払い、全作品が見放題になる視聴方法です。(最新映画など一部課金あり)
ここでは定額型見放題(SVOD)がメインのサービスを紹介していきます。
さまざまな動画配信サービス業者が飛び交うなか、1番選ばれている動画配信サービスはどこか気になりますよね。GEM Partnersで掲載された定額制見放題サービス市場シェア推移をご紹介します。
Netflix(13.8%)が1位、次にDAZN(11.2%)Amazonプライム(10.9%)U-NEXT(10.7%)Hulu(10.5%)dTV(9.7%
この動画配信サービス大手の6社がシェアの大半の割合の多数を占めていることがわかります。

動画配信サービスの選び方【4つのポイント】
(2)画質
(3)作品の好み、コンテンツ
(4)ダウンロードサービスの有無
➊料金
毎月いくらまでなら動画配信サービスに使うことができるか、ある程度予算を決めてから、その範囲内でサービス内容を比較してください。
定額型見放題は月額料金をで毎月支払い(または年払い)していかなければなりません。月額500~2000円前後の動画配信サービスが多いですが、毎月と支払っていくとなると数百円の違いでも大きな出費です。
➋画質
次に、画質についてです。絶対フルHDや4Kという方やせっかくなら高画質で楽しみたい!という方は、その動画配信サービスは、自分の求める画質で視聴できるのか確認してから登録するようにしてください。
SD/HD/フルHD/4Kと種類がありますが、料金プランや会社によって高画質の4KやフルHDに対応してないサービスがあります。画質によって全く作品の印象も変わってきますので、できれば高画質のサービスを選ぶことをおすすめします。
➌作品の好み、コンテンツの充実
次に作品についてです。必ず自分の見たい作品が視聴できるのかを登録前にチェックするようにしてください。作品が視聴できなかったり、好みの作品が全然なければ登録しても意味がなくなってしまいます。
まだみたい作品は決まっていない方は、好きなジャンルや特化しているコンテンツで選ぶようにしましょう。
例えば、国内ドラマやバラエティー「Hulu」アニメ好きなら「dアニメストア」海外ドラマの作品が豊富な「NetFlix」など、動画配信サービスでもどこに力を入れているかが分かれてきます。
➍ダウンロードサービスの有無
登録前にダウンロード機能があるかの有無は、必ずチェックしておくようにしてください。ダウンロード機能があれば、Wi-Fi環境のある自宅などで動画をダウンロードしておけば通信量を消費せずに動画を視聴することができます。
動画を視聴するときにインターネットを使っているので、動画を視聴するたびに通信料がかかっています。
Wi-Fi環境にいるときは通信量を気にしなくていいのですが、外出時に動画を視聴してしまうと通信量がかかってしまい、通信制限がかかってしまう可能性もあるので注意が必要です。
さらに、ネットに接続する必要もないので、ネット環境で起こりがちな動画再生中に止まってしまうストレスもなくなります。

おすすめ動画配信サービスサイト13社【比較一覧表】
見放題作品数 | 月額(税込) | 画質 | 無料お試し期間 | ダウンロード | |
---|---|---|---|---|---|
Hulu | 7万本以上 | 1026円 | SD/HD/フルHD | 14日間 | 〇 |
U-NEXT | 21万本以上 | 2189円 1639円※1 | フルHD/4K | 31日間 | 〇 |
Netflix | 非公開 | 880円/1320円/1980円 | SD/HD/4K+HDR | なし | 〇 |
dTV | 12万本以上 | 550円 | SD/HD/4K | 31日間 | 〇 |
Amazonプライムビデオ | 10000本以上 | 500円(年会費4900円) | SD/HD/4K | 30日間 | 〇 |
FODプレミアム | 2万本 | 976円 | SD/HD | 14日間 | × |
TSUTAYA TV | 1万本以上 | 1026円 | SD/HD | 30日間 | × |
dアニメストア | 4200本以上 | 440円 | SD/HD/フルHD | 31日間 | 〇 |
Disney+ | 6000本以上 | 770円 | SD/HD/フルHD | 31日間 | 〇 |
Paravi | 非公開 | 1017円 | HD | 14日間 | 〇 |
TELASA | 2000本以上 | 618円 | SD/HD/フルHD | 15日間 | 〇 |
ABEMAプレミアム | 非公開 | 960円 | SD/HD/フルHD | 14日間 | 〇 |
DAZN | 7500本以上 | 1925円 | SD/HD | 31日間 | 〇 |
※1 U-NEXTの長期利用者向けの月額料金プラン。1年以内で解約の場合、違約金5,000円(非課税)が発生します。
次に、おすすめの動画配信サービス13社を紹介します。
どの動画配信サービスも初回無料トライアル体験がありますので、まだ体験してないサービスがありましたら是非参考にしてみてください。
Hulu:海外ドラマ好き・日テレ好きはHuluがおすすめ!

「Hulu」は70000本以上の映画・ドラマ・アニメ・バラエティーが楽しめる動画配信サービス。海外発の動画配信サービスなので、海外ドラマの作品数は業界最高クラスです。
現在では、日本テレビ系の子会社が運営しているため、日テレ系のドラマ・バラエティが豊富なのが魅力です。最近では、テレビのようにライブTVを楽しめるサービスも始まりました。
日テレ系の番組終了時には、未公開シーンを付け加えた特別版やオリジナル番組が配信されています。テレビで放送される内容だけではなく、まったく新しいストーリーや続きがみることができるため人気を集めています。
ほぼ全コンテンツが高画質のHD画質で楽しめ、テレビ・スマートフォンはもちろん、ChromeCast・Firestick・ゲーム機など多くのデバイスに対応しています。

「Hulu」のメリット・おすすめポイント
・海外ドラマに強い
・日テレ系ドラマ・バラエティに強い
・支払い方法の選択肢が豊富
月額料金(税込) | 1026円 |
---|---|
見放題作品数 | 7万本以上 |
画質 | SD/HD/フルHD |
無料お試し体験 | 14日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金 | なし |
関連記事 【Hulu】最新作が話題性抜群!メリット・デメリット・疑問点を徹底解説!【2週間無料体験】
「Hulu」おすすめ番組【2021】
洋画:「ハリーポッター」「彼女が目覚めるその日まで」「サボタージュ」
邦画:「ザ・ファブル」「ダイナー」「羊と鋼の森」「架空OL日記」
海外ドラマ:「ウォーキング・テッド」「24」「ゴシップガール」「ヒーローズ」「プリズン・ブレイク」
国内ドラマ:「JIN-仁‐」「コウノドリ」「ごくせん」
韓流ドラマ:「私は道で芸能人を拾った」「病院船~ずっと君のそばに~」
オリジナルドラマ:「ミス・シャーロック」「代償」
バラエティ:「We NiziU!~We need U!~」「ネタデミーロ」

U-NEXT:見放題の作品数で選ぶならU-NEXTがおすすめ!

「U-NEXT」は、作品数が230,000本以上もあり、見放題作品が210,000本以上ある日本でトップの動画配信サービス。(旧GyaO)
U-NEXTは、映画の最新作の配信がとても早いことで有名です。最新作は課金制(PPV)ですが、会員になると毎月ポイントが付与されるので追加料金なしで最新作を視聴することができます。(無料トライアルでもポイントがもらえます)
さらに、雑誌も70誌以上読み放題で、こちらもポイントを利用すれば最新作が読むことができるのも大きなメリットといえます。
画質もフルHD対応なので高画質にも対応していて、作品の“見どころ”や“ここがポイント!”を読むことで、好きな作品を選びやすいのも嬉しいポイントです。
「U-NEXT」のメリット・おすすめポイント
・毎月付与されるポイントで映画の最新作が視聴できる(配信が早い)
・1契約でも4つのアカウントを作成できる(家族で使える)
・倍速再生ができる
・4K対応で画質が良い
月額料金(税込) | 2189円 1639円※1 |
---|---|
見放題作品数 | 20万本以上 |
画質 | フルHD/4K |
無料お試し体験 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | あり |
関連記事 【U-NEXT】見放題作品数業界1位!メリット・デメリット・評価を徹底解説!
「U-NEXT」おすすめ作品【2021】
洋画:「テネット」「透明人間」
邦画:「コンフィデンスマンJPプリンセス編」「本気のしるし」「思い、思われ、ふり、ふられ」
海外ドラマ:「イン・ザ・ダーク」「FBI特別捜査班」
韓流ドラマ:「まぶしくて 私たちの輝く時間「太陽の末裔」
国内ドラマ:「きのう何食べた?「パーフェクトワールド」
アニメ:「呪術廻戦」「Dr.STONE」
Netflix:同時視聴可能デバイス数・画質重視の方はNetflixがおすすめ!

「Netflix」は、190カ国以上で1億8300万人以上の会員数を誇るアメリカの大手IT企業「Netflix」が行っている動画配信サービス。
洋画・邦画を問わず、映画やドラマ、アニメなどに作品にくわえ、スケールが大きいオリジナル作品が目玉となっており、クオリティーが高い作品が複数ラインナップされているのが魅力です。
料金プランが3パターンに分かれているのが特徴的で、画質と同時視聴可能なデバイス数を好きなプランに選ぶことができます。
さらに、高度なレコメンド機能(履歴から好みの作品を推薦してくれる機能)が備わっているので、作品選びも楽になります。
「Netflix」のメリット・おすすめポイント
・Netflixオリジナル作品が充実している
・海外ドラマや映画に強い
・レコメンド機能で自分好みの作品を選んでくれる
月額料金(税込) | 880円/1320円/1980円 |
---|---|
見放題作品数 | 非公開 |
画質 | SD/HD/4K+HDR |
無料お試し体験 | なし |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | なし |
「Netflix」おすすめ番組【2021】
洋画:「最強のふたり」「はじまりのうた」「シャーシャンクの空に」
海外ドラマ:「メンタリスト」「フルハウス」
オリジナルコンテンツ:「全裸監督」「テラスハウス: Tokyo 2019-2020」
韓流ドラマ:「愛の不時着」「梨泰院クラス」
※Netflixの無料トライアル体験サービスは終了しました。
【Netflix】詳細を見るdTV:圧倒的な価格でコスパ重視の方はdTVがおすすめ!

「dTV」はエイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する定額制動画配信サービスです。
作品数12万本以上で月額550円(税込)という動画配信サービスのなかでもかなり低価格。安いからといって機能が悪いわけでもなく、ダウンロード機能・倍速再生・字幕・吹替機能も備わっていてコストパフォーマンスが高いと年々会員数を伸ばし続けています。
dTVはオリジナルドラマや、ミュージックビデオ、韓国ドラマ、アニメなども充実しており、ライブ映像も豊富で低価格とは思えないコンテンツとなっています。
「dTV」のメリット・おすすめポイント
・ミュージック動画、オリジナルドラマ・韓国ドラマに強い!
・倍速再生・字幕・吹き替え機能完備!
・ジャンル分けされてて好きな作品を検索しやすい!
月額料金(税込) | 550円 |
---|---|
見放題作品数 | 120000本 |
画質 | SD/HD/4K |
無料お試し体験 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
関連記事 【dTV】無料体験は絶対するべき!疑問やメリット・デメリットを徹底解説!【2021最新】
「dTV」おすすめ作品【2021】
洋画:バックトレース」「デッドプール」
邦画:「今日も嫌がらせ弁当」「去年の冬、君と別れ」「青夏 きみに恋した30日」
海外ドラマ:「ウォーキングデッド」「スーパーナチュラル」「BONES-骨は語る‐」
韓流ドラマ:「リッチマン~嘘つきは恋の始まり~」「優しい魔女」「愛はぽろぽろ」
国内ドラマ:「まだ結婚できない男」「救命病棟24時」
アニメ:「呪術廻戦」「鬼滅の刃」「進撃の巨人」「ブラッククローバー」

Amazonプライムビデオ:動画以外のお得なサービスも受けたいという方はAmazonプライムビデオがおすすめ!

「Amazonプライムビデオ」は、Amazonプライム会員の特典の1つの動画配信サービスです。大手ネット通販会社のAmazonのサービスで、動画配信サービスのほかにもお急ぎ便やプライムミュージックなど使用できる特典が多く、とってもお得なサービスです。
月額500円とは思えないほど、お値段以上のサービス満載で登録者数は今でも増え続けています。作品数は10000本以上とすこし少ないですが、年々見放題作品数が増えていてオリジナル作品はとても充実しています。
「Amazonプライムビデオ」のメリット・おすすめポイント
・月額が500円(税込)と激安!(年会費ならさらに4900円で月額409円)
・4Kにも対応していて画質!
・接続できるデバイス数が豊富!
・同時に再生できる端末が3台!(ダウンロードは2台まで)
月額料金(税込) | 500円 |
---|---|
見放題作品数 | 10000本以上 |
画質 | SD/HD/4K |
無料お試し体験 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | あり |
関連記事 【Amazonプライムビデオ】動画配信サービス最安値!メリットデメリット評価を徹底解説
「Amazonプライムビデオ」おすすめ作品【2021】
洋画:「ワイルド・スピードスーパーコンボ」「バイオハザード ザ・ファイナル」
邦画:「ダイナー」「キングダム」「マスカレードホテル」
海外ドラマ:「ウォーキングデッド」「スーツ」「エレメンタリー」
韓流ドラマ:「キム秘書はいったい、なぜ?」「100日の郎君様」「知ってるワイフ」
国内ドラマ:「勇者ヨシヒコと魔王の城」「コウノドリ」
アニメ:「呪術廻戦」「スラムダンク」「転生したらスライムだった件」
FODプレミアム:フジテレビ作品好きにはFODプレミアムがおすすめ!

フジテレビが運営している動画配信サービスがFODプレミアム。
主に、フジテレビのドラマやアニメ、バラエティなどが視聴することができます。FODプレミアムでしか視聴できない番組や作品が5000本以上あるため、フジテレビ作品好きにはたまらない必見のサービスです。
FODプレミアムは、有料会員にならなくても放送後から7日後までは無料で視聴することもできるので、お金をかけたくないという方はぜひ7日以内に視聴してみてください。
「FODプレミアム」のメリット・おすすめポイント
・雑誌130誌以上が読み放題!
・毎月もらえるポイントで新作が見られる!
・対象漫画が無料で読める!
・オリジナル作品・バラエティが豊富!
月額料金(税込) | 976円 |
---|---|
見放題作品数 | 22000本 |
画質 | SD/HD/ |
無料お試し体験 | 14日間 |
ダウンロード機能 | × |
個別課金(PPV) | 〇 |
関連記事 【FODプレミアム】メリット・デメリット・評判を徹底解説!2週間無料トライアル体験
「FODプレミアム」おすすめ作品【2021】
洋画:「ゴースト~ボタン・ハウスの幽霊たち」「アウトブレイク-感染拡大-」
邦画:「そこにいた男」「賭ケグルイ」「虹色デイズ」
海外ドラマ:「OC」「ヴァンパイアダイアリーズ」「ゴシップガール」
韓流ドラマ:「HIStory3 那一天~あの日~」「「アルゴン~隠された真実~」「まぶしくて-私たちの輝く時間-」
国内ドラマ:「青のSP-学校内警察・嶋田隆平-」「監察医 朝顔」「教場Ⅱ」
オリジナルドラマ:「シンデレラはオンライン中!」「時をかけるバンド」
アニメ:「ドラゴンボール」「魔道祖師」「ブラッククローバー」
オリジナルバラエティ:「有吉ベース」「世界をマンガでハッピーに!~セカハピ~」

TSUTAYA TV:アダルト作品を視聴するならTSUTAYA TV!

大手レンタルショップで有名な「TSUTAYA」の動画配信サービスです。
10000本以上の作品を見放題で、人気の映画やドラマ、R-18作品などさまざまなジャンルを楽しむことができます。
さらに、見放題作品ではない作品でも1本¥95~レンタル可能です。アダルト作品が4000本以上あり、アダルト作品を表示・非表示にできる「ペアレンタルロック」機能という便利な機能もあります。
「TSUTAYA TV」のメリット・おすすめポイント
・Tポイントが貯まる!
・ラインナップが独特で面白い!
月額料金(税込) | 1026円 |
---|---|
見放題作品数 | 10000本 |
画質 | SD/HD |
無料お試し体験 | 30日間 |
ダウンロード機能 | × |
個別課金(PPV) | 〇 |
関連記事 【TSUTAYA TV】は新作に強い!メリット・デメリット・口コミを徹底解説【2021】
「TSUTAYA TV」おすすめ作品【2021】
洋画:「スター・ウォーズ」「ワンダー」
邦画:「ゴーストマスター」「クリーピー 偽りの隣人」
海外ドラマ:「セックス・アンド・ザ・シティ」「24-TWENTY FOUR-」
韓流ドラマ:「ピノキオ」「ヒーラー」「相続者たち」
国内ドラマ:「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
オリジナルドラマ:「シンデレラはオンライン中!」「時をかけるバンド」
アニメ:「鬼滅の刃」「ミニオンズ」「ドラゴンボールー」
オリジナルバラエティ:「そそるクンTV」「BAZOOKA!!!」
dアニメストア:アニメ好きはdアニメストア一択!

月額440円(税込)で4200作品以上のアニメが見られるdocomoが運営する動画配信サービス。
アニソンフェスや声優ライブなどdアニメストアならではのオリジナルコンテンツが充実・聞き放題です。機能的にも低価格とは思えないほど使いやすいので、アニメ好きにはこれ一択といってもいいでしょう。
「dアニメストア」のメリット・おすすめポイント
・アニメの作品数は動画配信サービスで一番多い
・声優・アニソンライブなどオリジナルコンテンツが充実
・連続再生やバックグラウンド再生、倍速再生機能
・オープニングスキップ機能
月額料金(税込) | 440円 |
---|---|
見放題作品数 | 4200本 |
画質 | SD/HD/フルHD |
無料お試し体験 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
「dアニメストア」おすすめ作品【2021】
アニメ:「進撃の巨人」「無職転生~異世界行ったら本気だす~」「怪物事変」「呪術廻戦」「Re:ゼロから始める異世界生活」「転生したらスライムだった件」「ワールドトリガー」など
Disney+:こどもやディズニー好きが選ぶならDisney+がおすすめ!

2020年6月から日本でもスタートしたウォルト・ディズニー・カンパニーの公式動画配信サービスのDisney+。
「アナと雪の女王」「不思議の国のアリス」「シンデレラ」「白雪姫」などのディズニー映画の代表作はもちろん「パイレーツ・オブ・カリビアン」「スターウォーズ」などの実写映画、ディズニー、ピクサー、マーベル、ナショナルジオグラフィックなどのディズニー作品がで見放題です。ディズニー作品が動画配信サービスで視聴できるのはDisney+だけです。
「Disney+」のメリット・おすすめポイント
・最大5台まで登録が可能!
・ディズニースタッフが語る制作秘話やメイキング映像が視聴できる!
・季節に合わせて壁紙やキャラクタースタンプがもらえる!
・32日以上契約でdポイントカードがもらえる!(要エントリー)
月額料金(税込) | 770円 |
---|---|
見放題作品数 | 6000本 |
画質 | SD/HD/フルHD |
無料お試し体験 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
「Disney+」おすすめ作品【2021】
ディズニー:「アラジン」「美女と野獣」「アラジン」「ズートピア」
ピクサー:「トイ・ストーリー」「リメンバー・ミー」「モンスターズ・インク」「カーズ」
マーベル:「アベンジャーズ」「シビル・ウォー」「エージェント・オブ・シールド」
スターウォーズ:「スターウォーズ」「ローグ・ワン」「CLONEWARS」
NATIONALGEOGRAPHIC:「フリー・ソロ」「アポロ」「動物写真家が追うチーターの親子」
Paravi:TBS・テレ東・WOWOWのドラマ・バラエティ好きならParaviがおすすめ

Paraviは、株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営している定額制動画配信サービス。
2017年に立ち上がった新しいサービスですが、日本の人気ドラマが充実しており、TBS・テレビ東京・WOWOWなどの人気ドラマが集結しています。トップ画面でジャンル分けがはっきりしていて、見たい作品が選びやすいので作品選びにも迷いません。
「Paravi」のメリット・おすすめポイント
・オリジナルコンテンツが充実している
・スポーツ観戦など、スポーツ関連コンテンツが充実
・ドラマの見逃し配信が見れる
・オリジナルコンテンツが充実
月額料金(税込) | 618円 |
---|---|
見放題作品数 | 非公開 |
画質 | HD |
無料お試し体験 | 14日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
「Paravi」のおすすめ作品【2021】
国内ドラマ:「逃げるが恥だが役に立つ」「初めて恋をした日に読む話」「孤独のグルメ」
バラエティ:「マツコの知らない世界」「バナナマンのせっかくグルメ!!」「それSnow Manにやらせてください」
国内映画:「溺れるナイフ」「バクマン。」「祈りの幕が下りる時」
アニメ:「銀魂」「呪術廻戦」「プレイタの傷」「東京喰種」
韓流ドラマ:「ウチに住むオトコ」「知ってるワイフ」「シグナル」
TELASA:テレビ朝日のドラマ・バラエティ好きならTELASAがおすすめ!

TELASAは、KDDIとテレビ朝日が共同で設立された動画配信サービス。(旧ビデオパス)
テレビ朝日のドラマやバラエティー、アニメ、特撮ヒーローなど他社では見られないコンテンツが魅力です。とくにテレ朝といえば、サスペンス。サスペンス好きにはたまらないサービスとなっています。
「TELASA」のメリット・おすすめポイント
・歴代平成ライダー過去シリーズ見放題
・人気ドラマのディレクターズカット版が見られる(放送未公開シーンなど)
・テレ朝のドラマやバラエティーが視聴できる
月額料金(税込) | 618円 |
---|---|
見放題作品数 | 2000本 |
画質 | HD |
無料お試し体験 | 15日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
「TELASA」のおすすめ作品【2021】
国内ドラマ:「にじいろカルテ」「機界戦隊ゼンカイジャー」「相棒」
バラエティ:「かまいガチ」「イグナッツ」「相葉マナブ」「徹子の部屋」
国内映画:「銀魂」「キセキ」「凶悪」「ちはやふる」
アニメ:「ドクターストーン」「転生したらスライムだった件」「はたらく細胞」
韓流ドラマ:「恋するレモネード」「少林問道」「ケリョン仙女伝~恋の運命はどっち!?~
※最新の配信状況はTELASA公式ページでご確認ください。【2021年1月22日時点の情報です】
ABEMAプレミアム:オリジナルコンテンツが豊富なのはABEMAプレミアム!!

ABEMAプレミアムは、AbemaTVの配信終了した番組をオンデマンドで視聴することができる動画配信サービス。
AbemaTVが他の他社とは違い、リアルタイムでテレビ番組を提供しています。チャンネル数は20チャンネル以上あり、オンラインであればテレビは無料で視聴することもできます。
オリジナルコンテンツが豊富で、バラエティ、ドラマ、恋愛リアリティーショーなど幅広いコンテンツでファンを増やし続けています。
「ABEMAプレミアム」のメリット・おすすめポイント
・バラエティに特化している
・恋愛リアリティーショーがリアルで人気!
・ニュースが視聴できる
・常に20チャンネル以上のテレビが視聴できる
月額料金(税込) | 960円 |
---|---|
見放題作品数 | 非公開 |
画質 | SD/HD/フルHD |
無料お試し体験 | 14日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
「ABEMAプレミアム」のおすすめ作品【2021】
オリジナルコンテンツ:「オオカミくんには騙されない」「今日、好きになりました」「いきなりマリッジ」「恋愛ドラマな恋がしたい
洋画:「デットプール」「アメイジング・スパイダーマン」「キングスマン:ゴールデン・サークル」「
邦画:「人狼ゲーム」「ReLIFEリライフ」「先輩と彼女」「L♡DK」
ドラマ:「奪い合い、夏」「僕だけが17歳の世界で」「先生を消す方程式」「11人もいる!」
アニメ:「ワールドトリガー」「蜘蛛ですが、なにか?」「無職転生~異世界行ったら本気だす~」
韓流ドラマ:「後宮の秘密」「知ってるワイフ」「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」

DAZN:試合が見たい!スポーツが好きにはDAZN一択!

DAZNとは、プロ野球やJリーグの独占配信やワールドカップ予選やNBAなど人気スポーツ専門の動画配信サービスです。
有名試合からマイナーな試合まで年間7,500試合以上が見放題で、テレビでは見ることのできない試合が見られます。料金もWOWOWやスカパーなどに比べてお得で、どこでも視聴できるというメリットがあるので、スポーツ好きの間ではDAZNの登録率が急増しています。
月額料金(税込) | 1925円 |
---|---|
見放題作品数 | 7,500本以上 |
画質 | SD/HD/フルHD |
無料お試し体験 | 31日間 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | – |
「DAZN」のメリット・おすすめポイント
・メジャーなスポーツ・マイナーなスポーツまで幅広い
・画質が良いので試合が見やすい
「DAZN」おすすめ作品【2021】
スポーツ:サッカー、モータースポーツ、バレーボール、ボクシング、競馬、テニス、ダーツ、テニス、スヌーカー、野球、アメリカンフットボール、バスケットボール、ラグビーユニオン、セーリング、卓球、eスポーツ
コメント