メイクで一番重要になってくるのは、ベースメイク。現在使っているファンデーションは、本当に自分の肌に合っていますか?これからの時期は、乾燥して紫外線や摩擦から外的刺激を受けやすい状態になっています。保湿力のあるファンデーションを選ぶことで肌乾燥しにくくなるので、ぜひチェックしてみてください。
この記事では、肌の種類別のおすすめの保湿ファンデーションと下記の知っておくと得する情報をご紹介します。
・4種類のファンデーションの選び方
・4種類のファンデーションのデメリット
・秋冬はとくに保湿成分のファンデーションがおすすめの理由
・20代におすすめの保湿ファンデーション【タイプ別】
自分の肌や、使用感に合わせてファンデーションを選んでみてくださいね!
20代におすすめ保湿ファンデーションを種類別に紹介【2020】
・ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
・シュウウエムラ ペタルスキン フルイド ファンデーション
・RMK クリーミィファンデーション EX
・インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション
・ETOVS エトヴォス ディアミネラルファンデーション
・MAQuillAGE(マキアージュ)のドラマティックパウダリーUV
・CLIOキルカバーグロウクッションファンデーション
・ローラ メルシエ|フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
肌質種類

肌は4つの肌質があり、乾燥肌・脂性肌(オイリー肌)・普通肌・混合肌と分かれています。
自分がどの肌のタイプかを見極め、日常生活の悩み、季節などの環境にあったベストなファンデーションを選ぶことが大切です。では、4つの肌質がどんな状態が当てはまるのかみていきましょう。
乾燥肌
乾燥肌は、水分や皮脂が少なくなって潤いがなくなっている状態です。主な症状は、入浴後・洗顔後に肌のつっぱり・かさつき、肘や膝が白くなる、ふけなどが発生する、粉が吹くなどの症状がみられます。
脂性肌
脂性肌は、必要以上に肌がテカっていたりべたついたり、皮脂くずれをしたりする状態です。主な症状は、肌が弱るとニキビや吹き出物ができたり、頬の赤みや毛穴の開きなどの症状がみられます。
普通肌
普通肌は、水分・油分のバランスが取れている状態です。ただし肌の状態が良くても、一時的な乾燥や摩擦などにより乾燥肌の状態になってしまうこともあります。
混合肌
混合肌は、皮脂と水分の両方が少ない状態です。主な症状は、ベタついてニキビや吹き出物があったり、カサついて白くなったり、乾燥肌と脂質肌の両方の症状がある状態です。

あなたはどの肌質タイプに当てはまりましたか?
それに合わせて次はファンデーションの種類と選び方を見ていきましょう!
4種類の中からファンデーションの選び方

ファンデーションには、リキッドタイプ、クリームタイプ、パウダータイプ、クッションタイプの大まかに分けて4つの種類があります。「どのタイプのファンデーションを使ったらいいかわからない!」という方のために、種類別にどんな悩みをもった人におすすめなのかをまとめました。
リキッドファンデーション
・しみやくすみ、くまや赤みなど隠したい部分がある方
・フェイスカラーをトーンアップしたい方
・潤いのあるファンデーションを付けたい方
・耐久性のある落ちにくいファンデーションを探している方
クリームファンデーション
・しみやそばかす、くすみやくまをポイントカバーしたい方
・乾燥した肌でも伸びやすいファンデーションを探している方
パウダーファンデーション
・簡単にメイクを済ませたい方(メイク直し)
・ナチュラルを目指している方
・ムラになりにくいファンデーションを探している方
クッションファンデーション
・簡単にメイクを済ませたい方(メイク直し)
・保湿効果が高く、仕上がりをナチュラルにしたい方
・ツヤ肌メイクを目指している方
このように、自分の肌悩み・使用感や仕上がりによって選ぶファンデーションも異なってきます。しみなどのカバーしたいところはクリームファンデーション、全体はクッションファンデーションを使うなど、使用感や環境に応じてファンデーションを使い分けると、よりカバーできたり保湿効果を保つことができます。

では、次にそれぞれのファンデーションのデメリットも確認してきましょう!
4種類のファンデーションのデメリット

4種類のファンデーションをご紹介しましたが、それぞれのデメリットもあります。種類別にどんなデメリットがあるのかをしっかり確認し、ファンデーション選びの参考にしてみてください。
リキッドファンデーション
①化粧直しがしにくい
②ムラになりやすい(ブラシやスポンジを使用)
クリームファンデーション
①油分が多いため肌トラブルを起こしやすい
②クレンジングで落としにくい
パウダーファンデーション
①カバー力が低い
②保湿力が低い
③パフを取り換えなければならない
クッションファンデーション
①メイク崩れ・テカる
②パフを取り換えなければならない
デメリットと合わせてどの効果を優先したいかを見極め、ファンデーションを選んでいきましょう。新型コロナウイルスが流行し、常にマスクをしている状態が続いているため、負担の少ないパウダーファンデーションやクッションファンデーションを使っている方が多いようです。
20代におすすめの保湿ファンデーション【リキッドファンデ】
では、20代におすすめの保湿ファンデーションを種類別にご紹介します。おすすめポイントや実際に使用している方のレビュー・口コミも紹介しているので、ぜひ購入の参考にしてみてくださいね。
ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド

カバー力あり、厚塗り感なし。密着ウルトラファンデなら、24時間美しく。白浮きやくすみをなくし、女性らしいピンクベースの肌を実現。崩れにくく、マスクにも映りにくい!カラーも13色展開!
レビュー/口コミ
◎ファンデーションの肌色がとても合っていて綺麗にくすみ等カバーできます。
◎秋の今使用してみたところ薄づきなのにカバー力もあり、浮いてこないし私の肌にはすごく合っていたような気がします。
◎重ねてつけても全く厚塗り感がなく綺麗に仕上がります!
内容量 | 30ml | |
---|---|---|
タイプ | リキッド | |
カラー | 13色 | |
原産国 | フランス | |
乾燥肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
脂性肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
普通肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
混合肌おすすめ度 | ★★★★☆ |
シュウウエムラ ペタルスキン フルイド ファンデーション

気になる毛穴もムラなく、均一に…乾燥しにくい軽やかな着け心地でナチュラルなツヤ肌に導きます。
レビュー/口コミ
◎薄く保湿されている感じなのに、崩れにくい!1年中使えます!
◎肌トラブルがあるときは重ねづけして使用しています。カバー力ばっちりです。
◎ファンデ―ションが肌に密着して素肌感がありながら、毛穴は目立たない!文句なしの質感!
内容量 | 30ml | |
---|---|---|
タイプ | リキッド | |
カラー | 10色 | |
原産国 | 日本 | |
乾燥肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
脂性肌おすすめ度 | ★★★☆☆ | |
普通肌おすすめ度 | ★★★★★ | |
混合肌おすすめ度 | ★★★★☆ |
20代におすすめの保湿ファンデーション【クリームファンデ】
RMK クリーミィファンデーション EX

5種類の美肌オイルがブレンドされていて、透明感あふれるツヤ肌へ。気になるエリアもしっかりカバーし、シャイニーカラーパウダーで自然な立体感を演出し、シャープな印象の顔立ちへ。
レビュー/口コミ
◎ツヤに感動した!ファンデ―ションでこんなに感動したのは初めて!
◎少量でのびがよく、コスパ最強!
◎保湿力があるし、ハイライトを塗ったようなツヤがでる!
内容量 | 30ml | |
---|---|---|
タイプ | クリームタイプ | |
カラー | 全8色 | |
原産国 | 日本 | |
乾燥肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
脂性肌おすすめ度 | ★★★☆☆ | |
普通肌おすすめ度 | ★★★★★ | |
混合肌おすすめ度 | ★★★☆☆ |
インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション

しっとりとしてツヤのあるハリ肌に仕上げる高保湿クリームファンデーション。のびがよくなめらかな使い心地で、小じわ・くすみ・毛穴もしっかりカバー
レビュー/口コミ
◎長時間保湿されている感じ!しっとりしていて年中使っています!
◎伸びがよく、保湿も◎安いし、少量でよく伸びるので冬の乾燥の時期にぴったり!
◎このお値段でこの艶とうるおいなら、かなりいいと思います。
内容量 | 30ml | |
---|---|---|
タイプ | クリームファンデーション | |
カラー | 4色 | |
原産国 | 日本 | |
乾燥肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
脂性肌おすすめ度 | ★★★☆☆ | |
普通肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
混合肌おすすめ度 | ★★★★☆ |
20代におすすめの保湿ファンデーション【パウダーファンデ】
ETOVS エトヴォス ディアミネラルファンデーション SPF25・PA++

素肌の美しさを感じさせてくれるツヤのあるナチュラルな肌へ。パウダーファンデーションとは思えないカバー力と仕上がり!
レビュー/口コミ
◎肌に優しいのはもちろんのこと、時間が経ってもくすまない優れものです。
◎自然に仕上がるし、ナチュラルだけど程よくカバーでき肌に負担もないのでお気に入りです♪
◎肌が呼吸してる感じ。とっても軽くてカバー力も自然な感じが好き。
内容量 | 5.5g | |
---|---|---|
タイプ | パウダーファンデーション | |
カラー | 5色 | |
原産国 | 日本 | |
乾燥肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
脂性肌おすすめ度 | ★★★☆☆ | |
普通肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
混合肌おすすめ度 | ★★★★☆ |
MAQuillAGE(マキアージュ)のドラマティックパウダリーUV

美容液水とパウダーのふわふわムースからファンデーションを作り出し、肌にとけこむようななめらフィット感を実現。
レビュー/口コミ
◎カバー力、持続力、自然な肌感、間違いないです。
◎粒子が細かい印象で、肌へのノリが良いです。サッとのばすだけでムラなく着くので、メイクの時短にもピッタリです。
◎とても使い心地がいいです。厚塗りしなくてもほどほどカバーできるしさらっと使えてとても好きです。
内容量 | 9.3g | |
---|---|---|
タイプ | パウダーファンデーション | |
カラー | 全7色 | |
SPF/PA | SPF25/PA+++ | |
原産国 | 日本 | |
乾燥肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
脂性肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
普通肌おすすめ度 | ★★★★★ | |
混合肌おすすめ度 | ★★★★☆ |
20代におすすめの保湿ファンデーション【クッションファンデ】
CLIOキルカバーグロウクッションファンデーション

カバー力が高く、水分に満ちたような肌を演出してくれます。スキンケア成分がたっぷり加えて保湿もバッチリ!透明感があるツヤ肌をキープ!
みんなの口コミ
◎ツヤっとした素肌感。もっちりとした肌。紫外線予防まで!これらを1つで叶えてくれるクッションファンデです。
◎。みずみずしい感じはするので乾燥するこの時期にはいいと思います。ツヤ感重視の方にはオススメです。
内容量 | 15g | |
---|---|---|
タイプ | クッションファンデーション | |
カラー | 全4色 | |
SPF/PA | SPF50+/PA++++ | |
原産国 | 韓国 | |
乾燥肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
脂性肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
普通肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
混合肌おすすめ度 | ★★★★☆ |
ローラ メルシエ|フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション

どんな環境でもなめらかなツヤ肌を叶えてくれるクッションファンデーション。保湿効果と紫外線から守ってくれるプロテクト機能がアップデートし肌そのものを美しくケアしてくれます。
みんなの口コミ
◎艶感がとにかく凄いです! 厚塗りにならず、素肌感ありです。
◎素の肌が綺麗というような自然なカバー力と艶感です。
◎こちらのクッションファンデーション1つで簡単に肌がキレイに見えてシミやくすみもしっかりカバーしてくれます。
内容量 | 15g | |
---|---|---|
タイプ | クッションファンデーション | |
カラー | 全6色 | |
SPF/PA | SPF50 ・ PA+++ | |
原産国 | 韓国 | Amazonで購入|
乾燥肌おすすめ度 | ★★★★★ | |
脂性肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
普通肌おすすめ度 | ★★★★☆ | |
混合肌おすすめ度 | ★★★★☆ |
20代におすすめ保湿ファンデーションを種類別に紹介【2020】まとめ
20代におすすめの保湿ファンデーションを種類別に紹介しました。
・ランコム タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
・シュウウエムラ ペタルスキン フルイド ファンデーション
・RMK クリーミィファンデーション EX
・インテグレート グレイシィ モイストクリーム ファンデーション
・ETOVS エトヴォス ディアミネラルファンデーション
・MAQuillAGE(マキアージュ)のドラマティックパウダリーUV
・CLIOキルカバーグロウクッションファンデーション
・ローラ メルシエ|フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
コメント